Topics&Column

お葬式にまつわる様々なことがらを書いてまいります。

Topics&Column

ネットでの葬儀社探しの落とし穴

何かを調べる時には、インターネットが今は常識です。情報を得るにはとても便利な手段ですが、その半面で多くの問題も出てきています。フィッシング詐欺と言われる、偽物のホームページに誘導してクレジットカードの情報を巧みに取得して、損害を与えるなどの被害が増加しています。インターネットの世界は、実社会と同様に多くの犯罪の温床になっている事も事実です。


お葬式の業界でも、インターネットで葬儀社を探して依頼をしたら、ホームページに表示されている金額の何倍も請求されたという事が年々増えている模様です。その多くは、葬儀をお金儲けの手段と考えて営業をする、葬儀社では無いネット葬儀ブローカーです。多くの方々がインターネットを使われる中で、検索して上位に表示された会社のフリーダイヤルに電話をして、トラブルに巻き込まれる事が多いようです。


電話をする前に、その会社があなたのお住まいやご実家の近くに実在する会社かどうか、ご確認される事を強くお勧めいたします。<No1>などの表現に惑わされないで、その会社が信頼できるかどうか、まず調べてください。


⚠️ネット上の<怪しい葬儀社>の見分け方 5つのポイント

  1. やたらと安さのみを強調する葬儀社
  2. フリーダイヤル0120しか表示のない葬儀社
  3. 事前相談などで<割引>をアピールする葬儀社
  4. 会社案内に大阪府下の住所表記のない葬儀社
  5. 会社の事務所・ホール・スタッフのリアルの写真のない葬儀社

組合加盟店は、大阪府知事認可の葬儀社の集まりです。
もしもの時は、お近くの組合加盟店に安心してご連絡ください。