仲介業者にご注意

仲介業者にご注意

TV に広告を出したり、インターネット広告を多く出している葬儀仲介業者が目立ってきましたが、彼ら葬儀仲介業者は、葬儀を自社で実施することはありません。葬儀社ではなくお葬式を商品としたブローカーですから…。
受注後の家族の要望に基づく対応や葬儀の執行は、提携している地域の葬儀社が請負います。
当然、葬儀社は仲介手数料の数十%を引いた額で施行することになり、そのため、葬儀の品質やサービス内容は仲介業者を通した分だけ低くなります。
このような事情から、予期せぬトラブルが生じることがあります。

インターネットで葬儀社を探して依頼をしたら、ホームページに表示されている金額の何倍も請求されたという事が年々増えている模様です。その多くは、葬儀をお金儲けの手段と考えて営業をする、葬儀社では無いネット葬儀ブローカーです。多くの方々がインターネットを使われる中で、検索して上位に表示された会社のフリーダイヤルに電話をして、トラブルに巻き込まれる事が多いようですのでご注意ください。

また、「 このホームページから見積依頼をすると、○○円キャッシュバッ!」のようなキャッチコピーが掲載されているホームページも、まず葬儀ブローカーだと思われます。
電話番号もフリーダイヤルだけで住所の記載が無い会社は、信頼の置ける会社ではありません。どうぞご注意ください。

残念ながらこのようなブローカーと知らずに葬儀を依頼し、実際の請求書の金額が当初提案されていた内容 ・ 金額と大きく異なるなどのトラブルも聞かれます。

電話をする前に、その会社があなたのお住まいやご実家の近くに実在する会社かどうか、ご確認される事を強くお勧めいたします。<No1>などの表現に惑わされないで、その会社が信頼できるかどうか、まずお調べください。

ネット上の<怪しい葬儀社>の見分け方 5つのポイント

  • 〇やたらと安さのみを強調する葬儀社
  • 〇フリーダイヤル0120しか表示のない葬儀社
  • 〇事前相談などで<割引>をアピールする葬儀社
  • 〇会社案内に大阪府下の住所表記のない葬儀社
  • 〇会社の事務所・ホール・スタッフのリアルの写真のない葬儀社

北摂葬祭業協同組合加盟店 は、地域に根差して活動し皆様のお役に立つ葬儀社として日々業務にあたっております。
悔いの残らないご葬儀のためにも、安心と信頼の当組合加盟店にご用命ください。